来週からの改装・増築
ノンピートは場所も少し入りくんでますが、基本的にふらっとお店に入っていただく事は中々ないかもしれません。
そんな時によく質問を受けるのが、こういったお店って常連さんばっかりですよね・・・
って話です。
というぐらいBARで多い質問なんですが、自分の感覚でお話しをするとノンピート自体がまだ2年も満たない年数のBARでどういったお客様を常連と定義するのかは難しいなって感じてまして『そんな事ないですよ~』的な軽やかな言葉で場を和ましている事が多かったんです。
これは気が付いたら場所によって自分の発言が変わっていたという事に今更ながら気が付きました。
少し自分の頭の中を整理してみたらBARの常連さまの定義って何回通われたとかよりも長い年数でお付き合い出来る事が常連さまというのが心の根底にあるようです。
昨年からローズバンクに週末だけ入らさせてもらって本当に色々気付く事が多いんです。
最近だと…大きな決断でしたが氷屋さんを変えました。
逆に?この話も日々全国のBARであるやり取りだと思うんですけど。『最近中々来れてなくてごめんね~』的な感じも、本当に有り難いお言葉で久しぶりでもふらっと行きたくなるようなBARに通われる方が常連さまなんではないか?と思います。
書いてて思いました、少し真面目blogになってるので、軽やかな文面〜を。
来週から柴山君がアメリカに11泊、バーボンを学びに行ってきます。
この期間にノンピート二階を仕上げていきます。⤴︎から続く⬇︎
そう思うと本当にまだまだ厚みが足りないノンピートだな。って改めながら感じてますが、このタイミングで二階をいよいよ造っていきます。
改装前にこれから少しづつ長く愛されるBARを築いていかないといけないな~って気が引き締まります。
0コメント