バルブレア
ハイランドのノンピートなバルブレアです。
2000年代前半だったか?ピーテッド麦芽仕込みもしているようですが、基本的にノンピート。
ハイランドの麦感のあるわかりやすいノンピートウイスキーとしてご紹介していたりします。
創業も1790年。結構昔からあるハイランドでは3番目に古い蒸留所です。
今後、バルブレアの特徴である年数のヴィンテージではなく、熟成年数の表記に変わっていきます。
って事で先日セミナーを受講してきましたが、今後の単一の蒸留年のウイスキーでなく規格統一されて熟成年数としてのウイスキーになりますが!
これがまた結構美味しかったです。
ビックリしました。お店には2002年ボトル1996年ボトルがありますが、新ボトルの出来に結構驚きました。ハイランドではプルトニーなんかも仕様変更ありましたが、プルトニーも結構明らかに味わいの向き方が変わったような気がします。
今後が楽しみですね。
それにしても、例年の秋シーズン恒例ですが、日中はセミナーセミナーばかりですね。
ワインもブラッシュアップしたいのですが…
来週土曜21日がウイスキーイベントの為お休みとなりますのでお間違いないようお願い致します
0コメント