スコッチモルト販売さんより

こんばんは。

先週ぐらいからしっかりと営業が再開できるようになりました。

まだまだ油断はできませんし、これからどのような形で換気など含めて対応できるのかもしっかりと考えながら続けていきたいと思います。


さて。今日の紹介は・・・

実はコロナ禍真っただ中の中、進めていた事ですが、スコッチモルト販売さんに委託をして小瓶販売をすることになりました。

詳しくは↓

THE SHARE BAR :: BAR NON Peat INFORMATION

INFORMATIONお店情報 BAR NON Peatバー ノンピート〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-10-19TEL:052-563-5758HP: nonpeat.shopinfo.jp●はじめての方  ●新規会員登録  ●ログイン、パスワードを忘れた場合  ●会員グループ参加申請方法  ●買い物の仕方  ●支払い方法  ●配送方法/配送料金  ●クール便について  ●ネコポスについて  ●クロネコDM便について  ●試飲サンプルについて  ●ポイントについて  ●返品について  ●メルマガ購読について  ●配送先・請求先を別にして注文する  ●ラッピングサービスの申し込み  ●デジタルカタログから商品を探す  ●クーポンの使用方法  ●クーポン券(テイスティングボトル) 使用方法  ●お客様サポート  ●領収書の発行について  ●年末年始の営業について 未成年の飲酒は法律で禁止されています。飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。 カクヤスでは20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認をさせて頂き、未成年者へお酒・たばこを販売しないように取り組んでいます。© 2014-2019 SAKETRY.

www.saketry.com

ノンピートに来ていただいて再会できたお客様は特にこちらのサービスを活用しなくても・・・と思いますが、遠く離れているお客様。たまにノンピートを思い出していただきますようサイトでウイスキーを購入していただければと思います。


今回このようなサービスを活用する事になった理由はやはり第二波・第三波への警戒と万が一にもまた営業ができないような状況になった時にBARとして小瓶販売でも対応できるようにという事で判断しました。

実は4月の時点でお酒のテイクアウトの小売りの期間限定免許は取得したのですが、正直なところどのように付加価値をつければいいのか難しく悩みといいますか、迷いがある中でシャアバーの存在を聞いて早速スコッチモルト販売の島村さんに連絡しながら進めた中で決まりました。

まだ6種類だけですが、未開封のローズバンク17年なんか懐かしいウイスキーも提供しています。

今後少しづつ種類も増やしていきますが、お店の営業と並行して進めていきたいと思います。

BAR NON Peat

11月21日現在 H・Pの運営元のAMEBA OWNDが今後更新できないようでこちらのホームページは閉鎖する予定 19:00〜1:00 最終入店 0:00 ※年中無休 052-563-5758 ◉11/10(日) 沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024出展 ◎11月16日(土) 17日(日) エニタイムウイスキー2024 出展 チケットの方は完売しました。 ◉インボイス制度対応してます

0コメント

  • 1000 / 1000