WHISKY LOVERS 名古屋 2020

なんだか久しぶりのblog更新なような気もします。

先日ウイスキーラバーズ名古屋の方終了しました。

今年はノンピートが1ブース&ローズバンクが半ブースで出展させいてだきました。

前日が結構実は激しい営業になるのでこの日も朝から車で向かって大急ぎで準備!


旧・ローズバンクスタッフの二名もこの日に手伝いにきてもらったのですが。うちのブースが一番準備が遅かったぐらい。


実際・・・ここだけの話ですが、開会11時過ぎてもまだ値付けも出来ていなかったというのはここだけの話です。笑

今日の目玉ボトルってことないですが、ウイスキーラバーズ NAGOYAは海外のお客様も多いので羽生を1本。こっそりと出してました。


レッドオークです。

駒ヶ岳アメリカンホワイトオーク1988の方も持っていきました。


1992年~2011年の閉鎖していた間にたまたま熟成されていたウイスキー。


自分的には一番このときの駒ヶ岳が大好きで、アメリカンホワイトオークの良さが本当によくでています。


逆にお客様受け悪かった?

ウイスキーエージェンシーなんかは全然でなかったですね・・・

スプリングバンク25年やスプリングバンク27年をもあったのですが。


お店では結構出てたのでこういったことは面白いなー。って思いますね

ここちらは姉妹店ローズバンクのブース。

なんだかブースを勝手に作成して持ってきていたのですが、テーマはストロングフォートレスという題名で出展していました。


自分も途中抜け出して見に行こうと企んでいたのに、抜けることは無理で結局ローズバンクブースの活況の姿をみることは叶いませんでした。

ちなみに。ダルモアは1本もありません。

アジアの海外勢の方が多かったですね。

ラバーズ終了後も営業してまして。。。

帰りは余りに疲れてしまって片づけも出来ず家までタクシーで帰ってしまいました。

翌日早めにきて出勤した時の写真です↑


2021年のウイスキーラバーズに向けてまた一年しっかりと力蓄えていきたいと思います。

BAR NON Peat

11月21日現在 H・Pの運営元のAMEBA OWNDが今後更新できないようでこちらのホームページは閉鎖する予定 19:00〜1:00 最終入店 0:00 ※年中無休 052-563-5758 ◉11/10(日) 沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024出展 ◎11月16日(土) 17日(日) エニタイムウイスキー2024 出展 チケットの方は完売しました。 ◉インボイス制度対応してます

0コメント

  • 1000 / 1000