ティーリング 21年
本日6月11日&12日 19時~通常営業となります。
天気も回復してきました。心地よい季節ふらっとお立ち寄りください。
さて。ティーリング、もう何も説明不要な立ち位置になってきました。
アイリッシュウイスキー。
BATCH4の21年熟成です。
今週末前に抜栓していきたいと思います。
そういえば、気がつけば先月末からグレンリベットセミナー等いろいろな機会で大阪に。
全て日帰りですが。
16日日曜からは九州で。
朝早く起きないといけません。
名古屋〜福岡は案外、夜勤勤務の人には新幹線がいいんです。
心地よく寝て起きたら博多です。
これはおススメです!
月曜まで九州で帰ってきて、また日帰りで静岡蒸留所(夜は通常営業)で・・・
週末には朝から出発して山梨の清里ウイスキーフェスティバルという感じの中で帰ってきてって感じです。
清里に関してはようやく出店するウイスキー達も決めきれて、後は当日無事故で車で朝から会場に向かう事でしょうか。
清里のイベントは参加された方には分かりますが、大自然の中で大らかな気持ちでウイスキーを飲めるイベントです。
また何処かで萌木の村の事は記事に書いてみたいです。
少し思い入れのある場所です。
アイリッシュウイスキーも当店には外せないので小まめにウイスキーを補充しながら営業をしていきたいと思います。
全然どうでもいい事ですが、グレンカダムをみていて少しティーリングに似ているな・・・って少しだけ盛り上がりました。
こちらは角ばってますね。
0コメント